vs中尉さん右京メモ


中尉さんの中間距離での立ち回りは、主に(屈)A・Bで牽制しつつこちらの弾き待ち。
弾きを見たら安定して中斬りを叩きこんでくる。
強斬りはあまり振らない。体力が勝っているときは牽制に終始し、劣っている場合はその牽制の合間にダッシュからのn拓で攻めてくる。
起き攻めは2Cからの燕、もしくは投げ。ティシューさんのように生燕を重ねたり、2C林檎とかはあまり見かけません。


中尉さんに限らず対右京戦では、最初にリードを奪うことが非常に重要となってくる。
その方法としてリスクが低いのが、遠Aでの牽制、もしくは遠距離からのタイミングをずらしたムーラ。
これで少しでも体力的に優位に立てたら、後はムーラを投げつつ様子見。
そうすると右京側はダッシュで攻めてくる。


中尉さんのダッシュからの行動は、
スライディング=投げ>>>>>燕返し>>ダッシュ
ぐらいの比率。
燕とダッシュ強はほぼないと考えてもいいかもしれない。
スラは先端が当たるような間合いから出してくるので、4Dで投げと両方回避を狙って引きつけると食らってしまう。
だからガードする時は一点読みの屈ガードで。
スラがガードされた場合、中尉さんは大抵燕を仕込んでくるので、反応できなかったら強斬りでなく6C追い打ちで安定しておく。
4Dで投げを回避できたら屈ABが確定。スラ追い打ちは安いので、体力差があるなら投げ一点読みもある程度有効かな?
バックジャンプだと投げとスラ、両方かわせるが、スラの場合はジャンプ攻撃を当てる前に燕で落とされ、投げでもジャンプ攻撃の打点が高いと食らい燕で落とされる。あまり有効ではない。


これはあくまで接近を許した時の対処方法なので、出来れば近接戦に持ちこまれる前に遠Aもしくは6Cなどで止めてしまう。


リードを奪われた場合の立ち回り・起き攻め・被起き攻めの考察は、また時間があるときに。
たぶんやらないと思いますが…。